ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
チヌ   チヌペン・ホタル   ポップクイーン   タマン   ワイズドッグ   チヌペン   SMITH   カンモンハタ   コチ   コトヒキ   アオリイカ   ロウニンアジ   ギンガメアジ   マトフエフキダイ   イラスト   リペイント   GT   カスミアジ   エバミノー   swatチューン   オニカマス   オニヒラアジ   ニセクロホシフエダイ   カライワシ   ツチホゼリ   シロブチハタ   ワーム   ドッグラン   ミツバモチノウオ   スラバーペンシル   イッテンフエダイ   coco   max   タチウオ   デグー   CAシュリンプミノー   07ルビアス   ムラサメモンガラ   ダツ   APOスプーン   ヤガラ   キビレハタ   mazume   Beater   引越し...εε....Ö   ショアGT   メガバス   ターポン   フライ   たらこキューピー   シイラ   マダラトビエイ   イケガツオ   ヨーズリホッパー   コンバットペンシル   オンナツリ   大久保幸三   オジサン   YOSEMIYA-Ⅲ   カンパチ   ジギング   BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM   MORETHAN BRANZINO 3000   RCS Power Light M Knob   VARIVAS   REDMOON LIFEJACKET Ⅲ   ヒメフエダイ   タイドミノー   CRUISE-s_pen   SHACO   ハナミノカサゴ   バラフエダイ   テイリング   MORETHAN SHOCK LEADER   VARIVAS VEP SHOCK LEADER   散歩   ヘルニア   ソルティガ   福井健三郎   スイベル   ストリンガー   ハワイアンフック   イソフエフキダイ   ムネアカクチビ   西邨マユミ   マクロビオティック   WADINGSHOES      TDソルトペンシル   オッパイ   サメ   レンジミノー   コンバットバイブ   タイワンカマス   赤霧島   チヌペン・ホタルSP   mint   テラピア   サミー   サマーカット  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月17日

爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

沖縄のリーフでルアーを投げれば釣れる
ポピュラーな対象魚・・・イシミーバイ♪(カンモンハタ)

爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
チヌペン
(swat ホタルチューン&オリジナルカラー)で (^▽^;)


爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
こちらは、チヌペン・ホタル
リアフックのみ交換してあります。


爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
コイツの左目に見覚えがあるが
前にも釣った奴なのか・・・


爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
皆、似たような柄だが
中には熱帯魚のメダカ系にある
ミッキー柄等ないか、チェックしていたりする (*≧v≦)イヒヒ 


爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
いい加減撮るアングルに飽きがきますな  ( ̄∀ ̄; )


爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
小振りなミーバイ(カンモンハタ)だが
調子こいて、バス持ちしていると・・・

乾く暇がない親指の皮が
さすがにボロボロになりますので
ご注意を。。。 m(_ _"m)ペコリ



と、飽きずにイシミーバイ(カンモンハタ)ばかり
これだけ載せたものですが
この他、10数匹釣れ・・・

ようやく違う魚種が・・・

爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*) 
イッテンフエダイ
チヌペン・ホタルにて♪


と、先週日曜日(12日)の釣果


ちなみに、昨日木曜(16日)は
見事に、イシミーバイのみ
同じく 10数匹でした・・・



「爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)」
とタイトルにすれば聞こえは良いが

どちらの日も
タマン狙いで、この釣果は厳しい 海|ヽ(。-ω-)ゞ ァァ


イシミーバイは・・・
根周りをキッチリ通せば簡単に釣れます♪


釣れないのは、居ない場所(根)を.../\( ̄∀ ̄; )マキマキ

根周りを通している・・・『 つもり 』 ( ̄∀ ̄; )
など・・・

釣れない理由は
だいたいこの 2つで片付きます (^▽^;)


当然、キッチリ通そうとすると
根掛かりのリスクも高くなるので
ご注意を。。。 m(_ _"m)ペコリ 










同じカテゴリー(etc.)の記事画像
遠征...εε...ö.Öö
苦ありゃ楽あり
2010 ありがとう。。。 m(_ _
季節モノ・・・(o^―^o)ニコッ.
沖縄観光♪
外食 week ♪
同じカテゴリー(etc.)の記事
 遠征...εε...ö.Öö (2012-09-27 21:22)
 苦ありゃ楽あり (2012-05-31 20:53)
 2010 ありがとう。。。 m(_ _"m)ペコリ  (2010-12-31 00:44)
 季節モノ・・・(o^―^o)ニコッ. (2010-11-22 07:37)
 沖縄観光♪ (2010-11-05 23:27)
 外食 week ♪ (2010-11-03 04:18)

この記事へのコメント
あの目つきの悪いミーバイはswatサンに仲間を奪われて恨んでるのでしょう(^^
ミーバイをバス持ちしたらガッサガサになりますよ~!
Posted by at 2009年04月18日 10:23
>蛙さん
そうなら、相当数恨まれてますね(^▽^;)
Posted by swatswat at 2009年04月18日 11:46
この前今年初めてリーフに行きましたが、渋かったです...というよりかなり荒れてる場所っぽかったです。SPはシーズン本番に入ったみたいですね~タマン狙いに僕もそろそろ繰り出そうかと思います。
Posted by at 2009年04月18日 14:32
>竹さん
そうなんですね。
こちらは、そろそろと言う感じです。
Posted by swat at 2009年04月18日 22:47
初コメですが…いつも拝見しています!!
イシミーバイ爆釣。昨日自分も同じ感じでしたがホタルではゼロでした^^;
ホタルは根掛かりが怖くてどうもフォールしきれません。。

またお邪魔します!!
Posted by sho at 2009年04月19日 11:50
>shoさん
はじめまして。 記事を拝見いたしました。
他のルアーでは釣れているので、問題ないと思います。 
足元などでカウントダウンや、イロイロ動かしてホタルの特性を理解すればOK!
どんなルアーでも根掛かりしてしまうので
「根掛かりする」イメトレも、回避のヒントになるかもです。。。 m(_ _"m)ペコリ 
Posted by swatswat at 2009年04月19日 18:41
何故僕はミーバイにココまで惹かれるのか?
ミーバイが釣りたくてしょうがないです。
根回りのくだりは非常に考えさせられますね!!!
今年は頑張ります!逝き捲くって何かを掴みたいッス。
Posted by エギング修行僧 at 2009年04月20日 00:00
>修行僧さん
ミーバイも追求すると面白いと思います。
釣りも・・・
3000回の成功の裏に
6000回の失敗あり!!!
ですね。。。 m(_ _"m)ペコリ 
Posted by swatswat at 2009年04月20日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆釣!!! イシミーバイ.../\( ̄▼ ̄*)
    コメント(8)