ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
チヌ   チヌペン・ホタル   ポップクイーン   タマン   ワイズドッグ   チヌペン   SMITH   カンモンハタ   コチ   コトヒキ   アオリイカ   ロウニンアジ   ギンガメアジ   マトフエフキダイ   イラスト   リペイント   GT   カスミアジ   エバミノー   swatチューン   オニカマス   オニヒラアジ   ニセクロホシフエダイ   カライワシ   ツチホゼリ   シロブチハタ   ワーム   ドッグラン   ミツバモチノウオ   スラバーペンシル   イッテンフエダイ   coco   max   タチウオ   デグー   CAシュリンプミノー   07ルビアス   ムラサメモンガラ   ダツ   APOスプーン   ヤガラ   キビレハタ   mazume   Beater   引越し...εε....Ö   ショアGT   メガバス   ターポン   フライ   たらこキューピー   シイラ   マダラトビエイ   イケガツオ   ヨーズリホッパー   コンバットペンシル   オンナツリ   大久保幸三   オジサン   YOSEMIYA-Ⅲ   カンパチ   ジギング   BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM   MORETHAN BRANZINO 3000   RCS Power Light M Knob   VARIVAS   REDMOON LIFEJACKET Ⅲ   ヒメフエダイ   タイドミノー   CRUISE-s_pen   SHACO   ハナミノカサゴ   バラフエダイ   テイリング   MORETHAN SHOCK LEADER   VARIVAS VEP SHOCK LEADER   散歩   ヘルニア   ソルティガ   福井健三郎   スイベル   ストリンガー   ハワイアンフック   イソフエフキダイ   ムネアカクチビ   西邨マユミ   マクロビオティック   WADINGSHOES      TDソルトペンシル   オッパイ   サメ   レンジミノー   コンバットバイブ   タイワンカマス   赤霧島   チヌペン・ホタルSP   mint   テラピア   サミー   サマーカット  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月23日

ストリンガー ( *^-^) ρ >゜)))彡 

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
ストリンガーの紹介です♪

ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

愛用のストリンガーです
詳細を忘れてしまいましたが・・・ ( ̄∀ ̄; )
何???ラインの中に極細ワイヤーを通してあります♪
かなりの強度があります♪

ストリンガーとの接続はスイベルにハワイアンフックです。

ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

拡大したら、こんな感じになってます♪
右端のカラビナはベストのD管に掛けておきます。

釣った魚を1匹だけ掛けてぶらさげていると
他の使用してないストリンガーが、引っ掛かったりして
ランガンの邪魔だったりするので

必要な数だけ釣った際にストリンガーをラインに付けていきます。

ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

ハワイアンフックは、つまめば開くので


ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

ラインに掛けて、ひねる♪


ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

こんな感じになり、ストリンガーを増やせます♪


ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

ストリンガーのフック先端は、刺せるように研いであります。
キープする魚は、エラを通さず
顎の後ろの薄皮から刺し、顎骨をストリンガーに掛けます♪


ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

通常は、こんな感じでベストのD管にぶら下げてます。。。 m(_ _"m)ペコリ 


■□◆ 追記 ◆□■

ストリンガーに掛けた魚が引っ掛からないように
長さ調整をします。

ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

予備ストリンガーは、ラインがわかりやすいように
外してあります。。。 m(_ _"m)ペコリ
 
写真のようにラインを輪に巻いて
手よりストリンガー方向が必要な長さです。
画像に収まるように、ここでは短くしてます。

持っているラインを輪の外側から内側へ2回巻きます。

ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 

こんな状態になり、人差し指の部分を
カラビナに掛けます。


ストリンガー ( *^-^) ρ ゜)))彡 
こんな感じになれば完了です。
輪も崩れませんし、長さも固定出来ます。

黒っぽい玉は、ストリンガーを増やした際
ハワイアンフック同士が緩衝しない為にあります。


ミーバイ等の小さな魚は
一つのストリンガーに2~3匹掛けておけば
釣ってる最中に穴に潜られる事も
ほぼ無いですょ♪


ウキを使って水面下の長さ調整も出来ますが
サイズの良いミーバイでもウキを引き込み穴に潜られたり
釣ってる周りをウロチョロされたり、足に絡まったり
波で岸に打ち上げられてたりで・・・ ( ̄∀ ̄; )
自分は、ほぼウキは使いません。。。 m(_ _"m)ペコリ 










同じカテゴリー(ITEM)の記事画像
突然の雨にも...(;*´ω`)ゞ
ショックリーダー
同じカテゴリー(ITEM)の記事
 突然の雨にも...(;*´ω`)ゞ (2010-08-20 16:31)
 ショックリーダー (2009-04-24 19:25)

この記事へのコメント
おっ!タイムリーな記事です♪参考にさせてもらいますねぇφ(.. )
Posted by マイコ~ at 2009年05月23日 21:18
イイですねぇー、めっちゃ参考になります^^
パーツ類はホームセンターとかで揃いますかね!?
Posted by sho at 2009年05月24日 09:26
さすが現場主義のswatさん!
これはいいですね~♪ほんとストリンガーは邪魔ですもんね!最近は邪魔で持っていきもしてませんでしたが、これで毎回持っていけそうです(^^
Posted by at 2009年05月24日 11:01
さすがウェーディング釣行メインの人の装備は工夫されてますね。僕もウェーディングでランガンしながら釣った魚をどうしたら良いのか悩んでました。いちいち置いといて取りにいくのも面倒だし…。ストリンガーもエラに通すと弱って死んじゃいますもんね、ほんとよく考えられてます。ストリンガーに繋いだまま移動する場合は魚が根に引っかかったりしないですか?
Posted by at 2009年05月24日 17:07
>マイコ~さん
最近は時間無く観覧ばかりで
コメント残せていませんが・・・ ( ̄∀ ̄; )
マイコ~さんの記事を見たので
先にUPしてみました。。。 m(_ _"m)ペコリ


>shoさん
はい。釣具屋さんとホームセンターで
揃うと思います。。。 m(_ _"m)ペコリ  


>蛙さん
試行錯誤で最終的にこうなりました(^▽^;)


>竹さん
追記しておきましたので
参考になれば幸いです。。。 m(_ _"m)ペコリ 
Posted by swatswat at 2009年05月24日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストリンガー ( *^-^) ρ >゜)))彡 
    コメント(5)