ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
チヌ   チヌペン・ホタル   ポップクイーン   タマン   ワイズドッグ   チヌペン   SMITH   カンモンハタ   コチ   コトヒキ   アオリイカ   ロウニンアジ   ギンガメアジ   マトフエフキダイ   イラスト   リペイント   GT   カスミアジ   エバミノー   swatチューン   オニカマス   オニヒラアジ   ニセクロホシフエダイ   カライワシ   ツチホゼリ   シロブチハタ   ワーム   ドッグラン   ミツバモチノウオ   スラバーペンシル   イッテンフエダイ   coco   max   タチウオ   デグー   CAシュリンプミノー   07ルビアス   ムラサメモンガラ   ダツ   APOスプーン   ヤガラ   キビレハタ   mazume   Beater   引越し...εε....Ö   ショアGT   メガバス   ターポン   フライ   たらこキューピー   シイラ   マダラトビエイ   イケガツオ   ヨーズリホッパー   コンバットペンシル   オンナツリ   大久保幸三   オジサン   YOSEMIYA-Ⅲ   カンパチ   ジギング   BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM   MORETHAN BRANZINO 3000   RCS Power Light M Knob   VARIVAS   REDMOON LIFEJACKET Ⅲ   ヒメフエダイ   タイドミノー   CRUISE-s_pen   SHACO   ハナミノカサゴ   バラフエダイ   テイリング   MORETHAN SHOCK LEADER   VARIVAS VEP SHOCK LEADER   散歩   ヘルニア   ソルティガ   福井健三郎   スイベル   ストリンガー   ハワイアンフック   イソフエフキダイ   ムネアカクチビ   西邨マユミ   マクロビオティック   WADINGSHOES      TDソルトペンシル   オッパイ   サメ   レンジミノー   コンバットバイブ   タイワンカマス   赤霧島   チヌペン・ホタルSP   mint   テラピア   サミー   サマーカット  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月02日

フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

今回は・・・今回も???(^▽^;)
張り切ってフライを付けて...εε....Ö

ポイント周辺に着くと・・・
岸から、さほど離れてない距離に
水面が小さくざわめくベイトの群れが泳いで来る♪

特にその他、水面に変化は無いが
何かフィッシュイーターが付いてないか投げてみる♪

この場合、経験からすると
ベイトの手前(岸側)には、カマサー・チビメッキ
ベイトの後方には、シジャー
ベイトの奥(沖側)には、ガーラ族(ロウニン・オニヒラ・ギンガメ)
が付いている場合が多い(あくまでも私感ですが)

なのでベイト奥に.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
ベイトの中心をフライが通り、ベイトが割れるように
ゆっくり逃げる中・・・

違和感のあるベイトの動きあり♪
その方向へ.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ

水面がモワッ♪ と盛り上がりフライに反応♪
背鰭が見えた瞬間にグン!!!とアタリ♪

いつもより丁寧にロッドに重さを乗せフッキング~♪

何故なら・・・フライはシングルフックで、針も太くないカラ (^▽^;)
フックが伸ばされないのもあるが、魚種により口切れや
掛かった場所が柔らかいと1点しかない針穴が大きくなり
頭を振られた時にバレやすくなってしまいます (。-ω-)ウワ


ドラグは出さないが、勢い良く走る♪
ロッドのしなりと、ラインテンションを抜かないように
ロッドワークで、ダッシュをしのぎ・・・


フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ

フライでGT Щ(・`ω´・Щ)GET!!! 
GTとは言ってもミニミニサイズですが (^▽^;)

英名:GT(ジャイアントトレバリー)
和名:ロウニンアジ


ちょっとした達成感なのである♪ (*´艸`)




フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ

小さいながら、先日のGTと同様に身幅もあり
プリプリ♪ ピチピチ♪ ツヤツヤ♪ ですね♪




フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ

バイト&ファイトでフライが少し壊れてますが
ギリ唇の内側ですね、フッキング位置方向から
こんな感じでバイトしたのかな・・・

フライ上のリーダーはザラザラでした!!! (゚ロ゚屮)屮ワラ
念のため、気休め程度ですが
メインリーダーの16lbに、バイトリーダー25lbを組んであります(^▽^;)

バイトで吸い込まれやすいのもありますが
どちらかと言えば、バラクーダーやダツのバイト対策ですね





フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ

ROD : morethan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
REEL : MORETHAN BRANZINO 3000  
RCS Power Light M Knob
LINE : morethan sensor+si 16lb
SHOCK LEADER : VARIVAS VEP 16lb 25lb
LURE : Fly



このサイズでも、いつもと違う感覚で
楽しめました♪。。。 m(_ _"m)ペコリ 












この記事へのコメント
また釣ったんですね!
この前フライの事もお訊きしようと思ったけど忘れてました..。
フライは自作されてるんですか?
僕も興味あるので仕掛けとかまた教えてください!
Posted by at 2009年10月02日 13:31
>竹さん
今回のは、前回フックを折られたフライを巻き直した物です(^▽^;)
また、お会いした時にでも。。。 m(_ _"m)ペコリ 
Posted by swatswat at 2009年10月02日 22:59
自作フライ私も作成しようと勉強中です♪
キャストするときはやはりオモリ使うんですか??
Posted by MATKEI at 2009年10月07日 18:23
>MATKEIさん
そうなんですね♪楽しい世界へようこそ(*´艸`)

ルアータックルでキャストする際に何を使うかは
フライを水面で?水中で?底で?使いたいのか?・・・
フライをどう動かしたいのか?等・・・

用途・対象魚によっていろいろです。
Posted by swatswat at 2009年10月09日 14:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
    コメント(4)