2009年10月02日
フライでGT.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
今回は・・・今回も???(^▽^;)
張り切ってフライを付けて...εε....Ö
ポイント周辺に着くと・・・
岸から、さほど離れてない距離に
水面が小さくざわめくベイトの群れが泳いで来る♪
特にその他、水面に変化は無いが
何かフィッシュイーターが付いてないか投げてみる♪
この場合、経験からすると
ベイトの手前(岸側)には、カマサー・チビメッキ
ベイトの後方には、シジャー
ベイトの奥(沖側)には、ガーラ族(ロウニン・オニヒラ・ギンガメ)
が付いている場合が多い(あくまでも私感ですが)
なのでベイト奥に.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
ベイトの中心をフライが通り、ベイトが割れるように
ゆっくり逃げる中・・・
違和感のあるベイトの動きあり♪
その方向へ.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
水面がモワッ♪ と盛り上がりフライに反応♪
背鰭が見えた瞬間にグン!!!とアタリ♪
いつもより丁寧にロッドに重さを乗せフッキング~♪
何故なら・・・フライはシングルフックで、針も太くないカラ (^▽^;)
フックが伸ばされないのもあるが、魚種により口切れや
掛かった場所が柔らかいと1点しかない針穴が大きくなり
頭を振られた時にバレやすくなってしまいます (。-ω-)ウワ
ドラグは出さないが、勢い良く走る♪
ロッドのしなりと、ラインテンションを抜かないように
ロッドワークで、ダッシュをしのぎ・・・

フライでGT Щ(・`ω´・Щ)GET!!!
GTとは言ってもミニミニサイズですが (^▽^;)
英名:GT(ジャイアントトレバリー)
和名:ロウニンアジ
ちょっとした達成感なのである♪ (*´艸`)

小さいながら、先日のGTと同様に身幅もあり
プリプリ♪ ピチピチ♪ ツヤツヤ♪ ですね♪

バイト&ファイトでフライが少し壊れてますが
ギリ唇の内側ですね、フッキング位置方向から
こんな感じでバイトしたのかな・・・
フライ上のリーダーはザラザラでした!!! (゚ロ゚屮)屮ワラ
念のため、気休め程度ですが
メインリーダーの16lbに、バイトリーダー25lbを組んであります(^▽^;)
バイトで吸い込まれやすいのもありますが
どちらかと言えば、バラクーダーやダツのバイト対策ですね

ROD : morethan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
REEL : MORETHAN BRANZINO 3000
RCS Power Light M Knob
LINE : morethan sensor+si 16lb
SHOCK LEADER : VARIVAS VEP 16lb 25lb
LURE : Fly
このサイズでも、いつもと違う感覚で
楽しめました♪。。。 m(_ _"m)ペコリ
今回は・・・今回も???(^▽^;)
張り切ってフライを付けて...εε....Ö
ポイント周辺に着くと・・・
岸から、さほど離れてない距離に
水面が小さくざわめくベイトの群れが泳いで来る♪
特にその他、水面に変化は無いが
何かフィッシュイーターが付いてないか投げてみる♪
この場合、経験からすると
ベイトの手前(岸側)には、カマサー・チビメッキ
ベイトの後方には、シジャー
ベイトの奥(沖側)には、ガーラ族(ロウニン・オニヒラ・ギンガメ)
が付いている場合が多い(あくまでも私感ですが)
なのでベイト奥に.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
ベイトの中心をフライが通り、ベイトが割れるように
ゆっくり逃げる中・・・
違和感のあるベイトの動きあり♪
その方向へ.../\( ̄▼ ̄*)マキマキ
水面がモワッ♪ と盛り上がりフライに反応♪
背鰭が見えた瞬間にグン!!!とアタリ♪
いつもより丁寧にロッドに重さを乗せフッキング~♪
何故なら・・・フライはシングルフックで、針も太くないカラ (^▽^;)
フックが伸ばされないのもあるが、魚種により口切れや
掛かった場所が柔らかいと1点しかない針穴が大きくなり
頭を振られた時にバレやすくなってしまいます (。-ω-)ウワ
ドラグは出さないが、勢い良く走る♪
ロッドのしなりと、ラインテンションを抜かないように
ロッドワークで、ダッシュをしのぎ・・・

フライでGT Щ(・`ω´・Щ)GET!!!
GTとは言ってもミニミニサイズですが (^▽^;)
英名:GT(ジャイアントトレバリー)
和名:ロウニンアジ
ちょっとした達成感なのである♪ (*´艸`)

小さいながら、先日のGTと同様に身幅もあり
プリプリ♪ ピチピチ♪ ツヤツヤ♪ ですね♪

バイト&ファイトでフライが少し壊れてますが
ギリ唇の内側ですね、フッキング位置方向から
こんな感じでバイトしたのかな・・・
フライ上のリーダーはザラザラでした!!! (゚ロ゚屮)屮ワラ
念のため、気休め程度ですが
メインリーダーの16lbに、バイトリーダー25lbを組んであります(^▽^;)
バイトで吸い込まれやすいのもありますが
どちらかと言えば、バラクーダーやダツのバイト対策ですね

ROD : morethan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
REEL : MORETHAN BRANZINO 3000
RCS Power Light M Knob
LINE : morethan sensor+si 16lb
SHOCK LEADER : VARIVAS VEP 16lb 25lb
LURE : Fly
このサイズでも、いつもと違う感覚で
楽しめました♪。。。 m(_ _"m)ペコリ
Posted by swat at 10:32│Comments(4)
│フライ
この記事へのコメント
また釣ったんですね!
この前フライの事もお訊きしようと思ったけど忘れてました..。
フライは自作されてるんですか?
僕も興味あるので仕掛けとかまた教えてください!
この前フライの事もお訊きしようと思ったけど忘れてました..。
フライは自作されてるんですか?
僕も興味あるので仕掛けとかまた教えてください!
Posted by 竹 at 2009年10月02日 13:31
>竹さん
今回のは、前回フックを折られたフライを巻き直した物です(^▽^;)
また、お会いした時にでも。。。 m(_ _"m)ペコリ
今回のは、前回フックを折られたフライを巻き直した物です(^▽^;)
また、お会いした時にでも。。。 m(_ _"m)ペコリ
Posted by swat
at 2009年10月02日 22:59

自作フライ私も作成しようと勉強中です♪
キャストするときはやはりオモリ使うんですか??
キャストするときはやはりオモリ使うんですか??
Posted by MATKEI at 2009年10月07日 18:23
>MATKEIさん
そうなんですね♪楽しい世界へようこそ(*´艸`)
ルアータックルでキャストする際に何を使うかは
フライを水面で?水中で?底で?使いたいのか?・・・
フライをどう動かしたいのか?等・・・
用途・対象魚によっていろいろです。
そうなんですね♪楽しい世界へようこそ(*´艸`)
ルアータックルでキャストする際に何を使うかは
フライを水面で?水中で?底で?使いたいのか?・・・
フライをどう動かしたいのか?等・・・
用途・対象魚によっていろいろです。
Posted by swat
at 2009年10月09日 14:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。